資格が重要!体力が求められにくい介護士の仕事

介護士には体力が求められやすいものの、全ての職種で同様の傾向があるわけではありません。体力が必要となる主な原因は、利用者の方に触れる身体介護や長時間の夜勤などであり、身体介護や夜勤があまり求められない職種であれば体力的な負担は少なめです。体力があまり求められない職種として挙げられるのがケアマネジャー、そしてサービス提供責任者ことサ責です。

ケアマネジャーは、介護保険サービスを利用する上で欠かせないケアプランを作成するのが主な仕事内容で、現場に出て介護を行うことはあまりありません。サ責は訪問介護サービスには絶対に必要な職種であり、ケアマネジャーが作成したケアプランに基づき訪問介護を手掛ける介護士に指示を出す職種です。サ責は介護士を兼務することが可能なので、現場に出て介護を行えるものの、現場に出ないという選択肢もとれます。体力的な不安があるのであればケアマネジャーやサ責を目指したいところですが、これらの職に就くためには介護の資格が必要です。

ケアマネジャーになるためにはケアマネジャー試験に挑む必要がありますが、受験資格として特定の国家資格が必要で、介護関係で対象なのは介護福祉士の資格のみです。サ責の場合は試験に挑む必要はないものの、介護福祉士の資格を取得する、介護福祉士実務者研修を修了するなどの特定の条件を満たさないといけません。体力的な負担が少なめな仕事に就くためには資格が必要なので、積極的に勉強に励むのがよいでしょう。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031